しんどい…完璧主義をやめたい人に伝えたい○○主義!心を軽くする言葉

“完璧主義”

って、なんとなく良くないと分かっているひとも多いはず。

完璧主義とGoogleで調べると、辞めたい・しんどいなどが一緒にでてきます。

よくないのかなと思いつつも、完璧を求めてしまうそこの真面目なあなたに、

知って欲しいことばがあります。

それは最善主義です!

目次

完璧主義より最善主義

私も根っからの完璧主義者でした

私は小学6年生のときに

書き初めの時間に、好きな四字熟語を書きましょうといわれ、

堂々と”完璧主義”と書きました。

そしたら先生にあんまりいい言葉じゃないから、違うのに書き直そうと言われた古い記憶があります。(笑)

そんな根っからの完璧主義者だった私にとっても響いた言葉があります。

完璧主義でつらくなる理由

私が思う完璧主義でつらくなる理由は、

できないところが気になる

という点だと思います。

8割できているのに、残りのできていない2割のことしか見えない状態。

そして自分に厳しいひとは、他人にも厳しい傾向にあります。

それでは自分も周りもギスギスしてしまいます。

どんなに一生懸命やっても、完璧じゃないとダメ。とっても疲れます…。

最善主義になろう

それを最善主義に変えてみましょう!

いまやれることを一生懸命に全力でやれば、結果がどうであれ自分や周りを許してあげましょう。

そしてできなかったことではなく、できたことに目を向ける癖をつけましょう。

できていない2割をみて嘆くより、できた8割をみてよくやったと思っている方が

断然、どう考えても健全です。

くよくよしてストレスを溜めてやる気を下げるよりも、

よくやった次もできる!と取り組むのでは、

圧倒的に後者の方が効率的です。

心が楽になるし、自分のスキルアップにもつながるし、

私にはいいことだらけでした。

ちなみにこちらの記事で紹介したスピード重視で6割主義もおすすめです。

popに限らず仕事や人間関係・生活においても使えることなので、ぜひ見てみてください。

あわせて読みたい
popは100%こだわっちゃダメ!こだわり重視より大事なこととは? popを作るにあたって、ちゃんとしたものを作りたい! いま自分にできる100%の力でつくる! 大事な商品で、こだわりの自分のお店につけるpopなので、もちろん力が入りま...

まとめ

完璧主義でつらいと感じている方は、

ぜひ最善主義を意識してみてください。

いまできることを精一杯やったら、結果がどうであれ、自分や周りを許してあげる。

そんなほんわかした気持ちを持っていると、いつの間にか自分の雰囲気も変わり

周りの態度も変わってきます。

私はこの言葉を知って、意識してからとっても生きやすくなりました。

人生が前より楽しいです。

ぜひ、取り入れてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次